ホームセンタータバタに行ってきました
石川店
トップの写真が石川店で、329号線沿いにあります。
2階建てになっており、アウトドアコーナーは2階の端にありました。
以前コメントをいただいたように、沖縄のホームセンターの中では一番キャンプグッズが多いです。
商品はコールマン、SOTO、ユニフレーム、ロゴス等のメーカーを中心に取り扱われています。
一番の驚きは、ユニフレーム製品が豊富に取り扱われていたこと。
ファイアグリルはスポーツ店やホームセンター等でもにて取扱いがありますが、山クッカーなどの商品はアウトドアショップ以外であまり見たことがないので、取扱いがあるとは思ってもみませんでした。
24:00まで営業しているようです。すげぇ〜
嘉手納店
ネーブルカデナ内にあります。
こちらはアウトドアコーナーは1階入って少し進んで右側にあります。
こちらもコールマン、SOTO、ユニフレームを中心に取り扱われていますが、石川店よりは品数が少なかったです。
浦添店
写真ありません(^^;)
パイプライン沿いにあります。
アウトドアコーナーは2階端にありますが、3店舗の中では一番小さく品数も少ないです。
プリムスは250の黄缶しか取扱いがなかったです(^^;)
まとめ
ユニフレームの商品を沖縄で探す際は、石川店が断然おススメです。
ご紹介ありがとうございました。
ホームセンタータバタ
※価格競争等を考慮して、あえて店内の写真は撮っていません。
あなたにおススメの記事
関連記事