スノーピーク「リトルランプ ノクターン」の火入れ!
先日購入しましたスノーピークの「
リトルランプ ノクターン」
250のガス缶だとちょっと大きいかなと思い、110のガス缶を用意。
写真ではノクターンの方が大きく見えるのですが、実際はそうでもなく個人的にはいい感じかと思います。
また、110のガス缶でも燃焼時間が約15時間あるので、かなりの低燃費です。
到着した日は仕事だったため、まだ火入れをしていませんでしたので、火入れの作業を…
リトルランプ ノクターン
このスノーピーク「
リトルランプ ノクターン」には、オートイグナイターはありませんが、点火口が設けられているのためチャッカマンやライターの火をつけて、
ノクターンの点火口に近づけて器具栓ツマミを回せばすぐに着火します。
器具栓ツマミを回し過ぎには注意が必要です。
※グローブより炎が出ました(^^;)
また、本体上面から火力調整ダイヤルを回すことにより、光量の調整をすることができます。
あとがき
今回購入したスノーピーク「
リトルランプ ノクターン」は、スノーピークの商品の中でも購入しやすい値段設定になっています。また、通常のランタンとは違いマントルがないため光量も少なくランタンより暗いのですが、炎が醸し出す雰囲気が何とも言えません。
※自宅でしか試してませんが…(^^;)
人気で品薄なのも納得する品でした。
早く実践投入したいところです!
あなたにおススメの記事
関連記事