ローテーブルを自作してみました

ごーじぃ

2014年12月16日 22:00


先日のキャンプに向けて、前回作成しました「囲炉裏テーブル」のパーツに、別途パーツを組み合わしてローテーブルを作成してみました。

今回の初の冬キャンプでは、「バーベキューでなく寒いのでカレーにしよう!」ということで、メニューはカレーになるのですが、キッチン用のテーブルが無いため、前回作成した「囲炉裏テーブル」のパーツを活かしたローテーブルを作成できないかと考えました。
パーツは中板と、中板をのせるための板?を追加。


中板は裏面をホームセンター等で売っている布ベルトをタッカーで止めただけの簡単仕様です。


バラしたらこんな感じです。


売ってある板をちょこっと切って、ネジ止めして、穴を開けただけ…(^^;)

今回キッチンテーブルとして使ってみて…

キッチンにしては低過ぎたという感想でした(^^;)

キッチン用のテーブルは高めのを買うか、作ろうと思います。
今回のテーブルは、食事用のローテーブルとして使用しようと思います。

あなたにおススメの記事
関連記事