囲炉裏テーブルをオイルステインで塗装

ごーじぃ

2015年03月05日 21:00


休みの日に、昨年作成した囲炉裏テーブルをオイルステインで塗装しました。

子どもの頃から、プラモデル等を作るのは好きだったんですが、色を塗るのがなんでか面倒で、今回も塗らずにいようかと思っていましたが、汚れが目立つので、今回は諦めて塗ることに…(笑)
特に何でもよかったのですが、今回は油性のオイルステインのチーク色を使ってみました。

もう少し薄めの色でもよかったかなと思いつつも、どうせ汚れるからこのくらいの色でよかったのかも。


色を塗るのが何でいやなのか大人になってよくわかりました。
鼻をつくラッカーの匂いがきっと嫌いなんでしょう(笑)



ついでに、ローテーブル用のパーツも塗り塗りしました。
乾いてからもう一度塗り直しをすると、結構好きな色合いになってきました。


次の休みにニス塗りをして、娘の春休みにキャンプに行って使おっと!




あなたにおススメの記事
関連記事