ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

お知らせ

四十路男のスローなキャンプライフ にご訪問ありがとうございます。
この度、ブログを引っ越すことに致しました。

新しいブログはこちらになります。
Yosocam - 四十路男のスローなキャンプライフ

お探しの記事がない場合は、新しいブログに移行している場合がございます。 移行した主な記事は以下の通りになります。

【Yosocamの主な記事】
自作100円ランタンハンガー!100均のS字フックでDIY
自作2WAY囲炉裏テーブル!キャンプ用にB級ヒノキ材と角材でDIY
シュナーベル5初張り!設営が簡単で驚きです!
沖縄のキャンプギア取扱い店一覧2016

是非あわせてお読みいただければ、幸いです。

すじ玉お好み焼きを作りました

   

すじ玉お好み焼きを作りました
全くといってキャンプに関係ないですが、すじ玉お好み焼きを作りました。
何の脈絡もないですが…(笑)

強引にキャンプでできないメニューではありませんが、家の方が作りやすいです。


材料


ぼっかけ
小麦粉
出し汁
玉子
キャベツ
青ネギ
天かす
しょうが

ぼっかけ


ぼっかけとはなんぞや?
すじこんとは、兵庫県に所在する鉄板焼店の商標登録であり、また牛スジ肉とコンニャクを煮込んだ料理の事である。
神戸市の長田区周辺では甘辛く味付けして煮込んだものをぼっかけと称している。
via : Wikipedia

出身は神戸じゃないですが…(^^;)


ぼっかけに必要な物は、以下の通り
・牛のすじ肉 適当
・こんにゃく 好きなだけ
・出し汁   適当
・醤油    何となく
・みりん   ちょっとだけよ♥
・砂糖    少々
・料理酒   ちょっぴり
・山芋    かぶれない程度に…


まずは、牛のすじ肉を調達
すじ玉お好み焼きを作りました
おぉ〜いい具合のすじ肉が調達できました。
これを、まず下ゆでします。


その間にでも、鰹節で出し汁を取っておきます。
すじ玉お好み焼きを作りました

次にこんにゃくを2〜3cmサイズ立方体に切ります。
すじ玉お好み焼きを作りました

下ゆでが終わったすじ肉を、こんにゃくと同じくらいのサイズに切ります。
すじ玉お好み焼きを作りました

それらと出し汁を鍋に入れ、醤油等の調味料も入れ、落としぶたをして弱火でコトコト煮ます。
すじ玉お好み焼きを作りました

途中に味見をして、濃さを確認します。
煮詰まると味が濃くなりますので、最初は薄めに味付けをしておきます。
すじ玉お好み焼きを作りました
汁がなくなれば完成です。

調理


調理という大それたことはあまりないですが、生地をまず作ります。
すじ玉お好み焼きを作りました
鰹節の出し汁に小麦粉を入れながら、かき混ぜていきます。
このとき、あまり生地がゆるくならないようにします。


普段は山芋や長芋をつなぎとして使用するのですが…




買うの忘れた…(T^T)



気を取り直して、そんな時はジャガイモを使いましょう。
すじ玉お好み焼きを作りました
何とかなるって…多分…多分…多分


擦ったジャガイモを入れ、玉子を一つ入れてかき混ぜ、生地の完成!
すじ玉お好み焼きを作りました
この日は、すじ玉以外に豚玉とシーフード玉を作りました。


あとは、混ぜ混ぜして焼くだけ
すじ玉お好み焼きを作りました
Photo : 豚玉(すじ玉の写真撮るの忘れた…泣)


お好みでソース、青のり、鰹節、マヨネーズをかけて下さい。
すじ玉お好み焼きを作りました


まとめ


意外とジャガイモのつなぎ美味しかったです。
今回これが一番言いたかった…(^^;)





タグ :お好み焼き

同じカテゴリー(その他)の記事
俺のアディダス!
俺のアディダス!(2016-06-09 20:00)

今年初のキャンプ!
今年初のキャンプ!(2016-05-27 09:32)




コメント
ジャガイモのすりおろし面白いですね笑
とっさの事態でなかなか出ない代替案^^
ぼっかけって初めて拝見しましたが
これは私好み笑
なかなかお好み焼きなどこな物系って
減価率低そうでお金出して食べる気にならない
のですが、これあったら財布出しちゃいそうです笑

劇団にひき劇団にひき
2015年04月15日 06:44
>劇団にひきさん
ジャガイモが山芋と比べて、意外とあっさりとホクッとした感じになりました。

ぼっかけ美味しいですよ!
残ったぼっかけはご飯の上に乗せても美味しいです。

ありがとうございます。
出身地の土地柄、粉もんはよく食べますが、たこ焼き以外はほとんど家で作って食べてます。

ごーじぃごーじぃ
2015年04月15日 08:55
関東がそうなのか、我が家だけなのか分かりませんが、すじも山芋も入りません。

関西の方とキャンプをご一緒して初めて山芋を入れることを知りました。

ただ、スジ肉の仕込みは大変ですねぇ。

音丸音丸
2015年04月15日 12:29
こんにちは。
すじ肉こんにゃく大好きです。歯応えも。
めちゃくちゃ食べたくなってきたので早速LINEで嫁にリクエストしました〜。ごーじぃさんって料理上手で羨ましい!
因みに我が家のお好み焼きも山芋入れてますよ。
僕はネバネバ系苦手だから抜いてもらいますけど。

mewocmewoc
2015年04月15日 14:37
>音丸さん
関東に住んでた際に、何件かお好み焼き屋に行ったことありますが、多分入っているお店はなかったと思います。
多分もんじゃが主流だからかも知れませんね。

関西は入っているお店多いと思います。

意外と3時間くらいでできますよ!
お試し下さい

ごーじぃごーじぃ
2015年04月15日 16:25
>mewocさん
こんにちは
すじの歯ごたえいいですよね!
私も大好きです。

ありがとうございます。

九州でも山芋入れるんですね。
福岡にも6年住んでいましたが、幼稚園の頃なんで記憶が…(^^;)

ジャガイモが意外といけますよ。
よかったら試してみて下さい!

ごーじぃごーじぃ
2015年04月15日 16:29
コメントする
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
すじ玉お好み焼きを作りました
    コメント(6)