お知らせ
四十路男のスローなキャンプライフ にご訪問ありがとうございます。
この度、ブログを引っ越すことに致しました。
新しいブログはこちらになります。
Yosocam - 四十路男のスローなキャンプライフ
お探しの記事がない場合は、新しいブログに移行している場合がございます。 移行した主な記事は以下の通りになります。
【Yosocamの主な記事】
自作100円ランタンハンガー!100均のS字フックでDIY
自作2WAY囲炉裏テーブル!キャンプ用にB級ヒノキ材と角材でDIY
シュナーベル5初張り!設営が簡単で驚きです!
沖縄のキャンプギア取扱い店一覧2016
是非あわせてお読みいただければ、幸いです。
設営完了

娘が秋休みに入ったので、キャンプへ!
設営完了
区画が狭いため、タープの下にインナーを張ったのですが、沖縄もめっきり肌寒くなったので、フライを張って欲しいという要望のため、急遽張りましたが…
狭い(^◇^;)
iPhone |
コメント
こんばんは!
やっとフライって…汗
東北では幕の中にストーブ入れないと
寒いくらいですよ〜笑
やっとフライって…汗
東北では幕の中にストーブ入れないと
寒いくらいですよ〜笑
なかなか試行錯誤ですね(^_^;)
それでも、全部タープにおさめてるところが凄いですね(^_^)
それでも、全部タープにおさめてるところが凄いですね(^_^)
>劇団にひきさん
こんばんは!
東北はもうそんなに寒いんですね。
こちらは一週間前くらいから、朝夕が少し寒くなってましたが、まだ最低気温は22度くらいはあるはずです(^^)
意外と日本は広いと感じますね。
こんばんは!
東北はもうそんなに寒いんですね。
こちらは一週間前くらいから、朝夕が少し寒くなってましたが、まだ最低気温は22度くらいはあるはずです(^^)
意外と日本は広いと感じますね。
>いたさん さん
かなりの試行錯誤です(笑)
タープ張らなきゃいいんですが、急に雨が降ることが多いので、やっぱり張りたいなと…
タープに対して、テントがフライを張ると5.2m×3mあるのでデカ過ぎます(笑)
かなりの試行錯誤です(笑)
タープ張らなきゃいいんですが、急に雨が降ることが多いので、やっぱり張りたいなと…
タープに対して、テントがフライを張ると5.2m×3mあるのでデカ過ぎます(笑)
コメントする