お知らせ
四十路男のスローなキャンプライフ にご訪問ありがとうございます。
この度、ブログを引っ越すことに致しました。
新しいブログはこちらになります。
Yosocam - 四十路男のスローなキャンプライフ
お探しの記事がない場合は、新しいブログに移行している場合がございます。 移行した主な記事は以下の通りになります。
【Yosocamの主な記事】
自作100円ランタンハンガー!100均のS字フックでDIY
自作2WAY囲炉裏テーブル!キャンプ用にB級ヒノキ材と角材でDIY
シュナーベル5初張り!設営が簡単で驚きです!
沖縄のキャンプギア取扱い店一覧2016
是非あわせてお読みいただければ、幸いです。
サイドバーのカテゴリをブログのフッターにもってきました!

最近ブログのサイドバーのカテゴリが増えるにつれ、縦にどんどん長くなるのが気になって、夜もおちおち眠れないごーじぃです(笑)
どうでもいいことといえば、それまでですが…
記事が増えるにつれ、どんどんと子カテゴリが増えていくため、サイドバーが長くなり間延びしてしまっていたので、増えてもあまり干渉しないように、ブログのフッター(一番下段)に配置することにしました。
また一番下に持ってきたことにより、一番下までスクロールするのが難儀!
と思った私のために(笑)、ナビゲーションメニューっぽいところに「Category(カテゴリ)」欄を設けました。

ワンクリックで、カテゴリに飛ぶようにしてみました。
便利になったのか、不便になったのか微妙です(^^;)
また一番下に持ってきたことにより、一番下までスクロールするのが難儀!
と思った私のために(笑)、ナビゲーションメニューっぽいところに「Category(カテゴリ)」欄を設けました。

ワンクリックで、カテゴリに飛ぶようにしてみました。
便利になったのか、不便になったのか微妙です(^^;)
タグ :Web
Web |
コメントする