ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

お知らせ

四十路男のスローなキャンプライフ にご訪問ありがとうございます。
この度、ブログを引っ越すことに致しました。

新しいブログはこちらになります。
Yosocam - 四十路男のスローなキャンプライフ

お探しの記事がない場合は、新しいブログに移行している場合がございます。 移行した主な記事は以下の通りになります。

【Yosocamの主な記事】
自作100円ランタンハンガー!100均のS字フックでDIY
自作2WAY囲炉裏テーブル!キャンプ用にB級ヒノキ材と角材でDIY
シュナーベル5初張り!設営が簡単で驚きです!
沖縄のキャンプギア取扱い店一覧2016

是非あわせてお読みいただければ、幸いです。

夏休みの家族旅行でTDRに行ってきました!〜その2〜

   

夏休みの家族旅行でTDRに行ってきました!〜その2〜
早く書かないと、行ったことすら忘れそうな四十路のごーじぃです(笑)

前回の続きで、夏休みの家族旅行でTDRに行ったその2です。
この日は生まれて初めてTDSに行ってきました。
ゲートを入って、まず驚いたのはこちら…












夏休みの家族旅行でTDRに行ってきました!〜その2〜
USJか!
…とタカトシなみに突っ込みたくなるくらいのオープンゲート


たまたま似てしまったんでしょうね(笑)


今回のTDSの一番目的は、「タワー・オブ・テラー」に子どもがどうしても乗りたいとのことで、真っ先に向かいました。
10:30について「ファストパス」が取れたのが15:55〜16:55
恐るべし夏休み!

時間もかなりあるので、アメリカンウォーターフロントを経由して、もう一つの目的のマーメイドラグーンへ向かいます。
夏休みの家族旅行でTDRに行ってきました!〜その2〜


マーメイドラグーンに着くと
夏休みの家族旅行でTDRに行ってきました!〜その2〜
お昼なのに中は幻想的!
夏休みの家族旅行でTDRに行ってきました!〜その2〜
こちらは屋内でしたが、外へ出て「フランダーのフライングフィッシュコースター」が比較的待ち時間が少なかったので並びます。
待ち時間は約35分!
昨日の80分に比べると全然平気です(笑)


なんやかんやで12:30過ぎになったので、次の「ファストパス」が取れる時間になったので、昼食を兼ねて「トイ・ストーリー・マニア」のある、アメリカンウォーターフロントへ移動したものの、既にこの日の「トイ・ストーリー・マニア」の「ファストパス」は終了していました。通常の待ち時間は130分のため諦めてランチをとることに…


しかし、TDRの中のレストランはめっちゃ値段高すぎる(T^T)


そうこうしてブラブラしていると子どもの待ちに待った「タワー・オブ・テラー」の時間になったので、向かいます。
フリーフォール系という話聞いていたので、結構苦手かも…
夏休みの家族旅行でTDRに行ってきました!〜その2〜
結構高いな(^^;)


結果はかなり面白かったです。
子どもは今まで一番乗ったアトラクションの中で一番とのこと!


私が子どもの頃は,これ系が一番苦手だったのに,誰に似たのだか(笑)


園内は移動距離もかなりあるので、次のアトラクションを探しに「エレトリックレールウェイ」乗って移動を
夏休みの家族旅行でTDRに行ってきました!〜その2〜
楽チン楽チン(笑)
夏休みの家族旅行でTDRに行ってきました!〜その2〜
眺めも良くて最高です!
夏休みの家族旅行でTDRに行ってきました!〜その2〜
今日はこの山に登ってみようかな(笑)


何か「ファストパス」が取れるアトラクションは無いかと探して「ロストリバーデルタ」に行くと、「レイジングスピリッツ」の「ファストパス」が20:55〜21:55でまだ発券していたので、なんとかゲット!


まだ時間があるので、子どものお土産を探しに、また「マーメイドラグーン」へ
夏休みの家族旅行でTDRに行ってきました!〜その2〜
やっぱりここ感じがいいですね!


お土産を探していると、やや空いている「ワールプール」というアトラクションを発見!待ち時間が25分なので並んでみると…


コーヒーカップの可愛い版やん(^^;)
一番横回転のアトラクションが苦手なもんで…


乗ってみると…





やっぱり気持ち悪い…(^^;)


その他アトラクション「アクトピア」約35分、「シンドバット・ストーリーブック・ヴォヤッジ」約15分並んで乗りました。


それでもまだまだ時間があるので、極めつけに約110分待ちの「センター・オブ・ジ・アース」に並んでみることに…
これがいけなかった(^^;)
多分これが一番足腰にきました。


110分並んで期待の満足度はなし。残念!


ようやく時間近づいたので、「レイジングスピリッツ」に乗るために移動!
途中、古代遺跡のようなものを発見!
夏休みの家族旅行でTDRに行ってきました!〜その2〜
「レイジングスピリッツ」の外観も古代遺跡のようでかっこいい。
夏休みの家族旅行でTDRに行ってきました!〜その2〜
この「レイジングスピリッツ」は360°の回転があり、夜間とのこともありスリルがあって楽しかったです。


帰りも、「エレトリックレールウェイ」乗って移動!
夏休みの家族旅行でTDRに行ってきました!〜その2〜


夜は夜景が綺麗でした。
夏休みの家族旅行でTDRに行ってきました!〜その2〜
子どもよりもどちらかと言えば、大人が楽しめる雰囲気だと思いました。
夏休みの家族旅行でTDRに行ってきました!〜その2〜


2日目は、あいにくの曇り空でしたが、雨に降られることもなく涼しく待つことが出来ました。


2日目のアトラクションの待ち時間:約250分(ファストパス待ち時間、エレトリックレールウェイ待ち時間、各約10分含む)

---------その3へつづく----------


タグ :旅行

同じカテゴリー(旅行)の記事

旅行 |


コメントする
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
夏休みの家族旅行でTDRに行ってきました!〜その2〜
    コメント(0)