お知らせ
四十路男のスローなキャンプライフ にご訪問ありがとうございます。
この度、ブログを引っ越すことに致しました。
新しいブログはこちらになります。
Yosocam - 四十路男のスローなキャンプライフ
お探しの記事がない場合は、新しいブログに移行している場合がございます。 移行した主な記事は以下の通りになります。
【Yosocamの主な記事】
自作100円ランタンハンガー!100均のS字フックでDIY
自作2WAY囲炉裏テーブル!キャンプ用にB級ヒノキ材と角材でDIY
シュナーベル5初張り!設営が簡単で驚きです!
沖縄のキャンプギア取扱い店一覧2016
是非あわせてお読みいただければ、幸いです。
年末年始実家に帰省してきました / その2
餅つき / 12月30日
12月30日は、実家の恒例の餅つき。
何で12月30日かはわかりませんが(^^;)
餅つきといっても、臼と杵でつくのではなく機械ですが、餅米をせいろで蒸して…といった感じです。
鏡餅をのけて合計700個程作るのですが、初めて友人家族を招いて餅をひたすら丸めました(笑)
そのあと友人と行ったイオンで「メイプル超合金」を発見!

昨年末のMANZAIで初めてみてハートを鷲掴みにされた芸人!
個人的にかなりはまってます。
1月3日なら観にきたのにな…残念!
だらだら / 12月31日
唯一どこへも行かず、予定のない日
夕方からは「ダウンタウンのガキの使い」を深夜まで観てました(^^;)
初売り&墓参り / 2016年1月1日

元旦初日は娘の初売りに付き添いをするハメに…
何でもローティーンに流行っているブランドのようで、沖縄に店舗がなく兵庫県でも2店舗しかないとのことで朝早く起きて向かったのは阪急西宮駅近くの西宮ガーデンズ。
複合施設のため、ウェルカムガーデンというところで入場待ち。
前には既に50名〜60名が並んでおり、年齢層も娘と同じ層。
「ちょっとヤバいかも」と思いつつ、娘には「大丈夫!」と言い聞かせ待っていると、10時オープンが9時30分に変更とのこと…
ふと後ろを見てみると、かなり並んでました(^^;)
9時30分に表のシャッターが上がると同時に一斉に走り出す。
まるで福男の用(笑)同じ西宮やしね
目的の店舗前には既に整理券を待つ列ができてるし…

他の入口の方がどうも近かった模様(^^;)
全く違う店舗は並んでもいないのに、ここのお店はうちの後ろに200名くらい並んでました(^^;)
なんとか、娘の目的の福袋をゲットでき、父親の威厳は保たれたかな
多分一週間ぐらいかと思うけど…
なんやかんやで、西宮ガーデンを後にして29日にも行った大阪へ墓参りに向かうことに…

なんばで一つ目の墓参りを済ませ、10年ぶりに「蓬莱 パンチャン」へ行くことに!
11時30分に入ったので、一番客でした(笑)



他のを撮るの忘れてました(^^;)
やっぱり美味かった!
今回の個人的目標達成!
天王寺で降り通天閣を見ながら歩いて

次に向かったのは、四天王寺

墓参りを済ませ、次に向かったのは谷九にある、うちの奥様が好きなお店「パカラ堂」

今回のミッションは「お土産に焼き菓子を購入してこい!」ということでしたが、その前に一休み!

いい感じの店内でした!

これめっちゃ美味しかったです!
シャーベットがハチミツとレモンでできており、溶けて味が濃くなっていくという初めて飲んだ代物!

あっ!ランタン発見!
奥様より頂戴したミッションは終了したので、大阪を後にします

しかし、デカなったな大阪駅!
実家方面へ向かう電車を待っていると…

あっ!ののちゃん(笑)
なんやかんやで31日以外はバタバタのスケジュールです(^^;)
つづく…
タグ :旅行
旅行 |
コメント
こんばんわ〜
なんかディープ大阪満喫されていらっしゃいますね^^;
バカラ堂ってお店有名なんですか?
今度探してみよっかな^^;
というか、四天王寺から谷九まで歩いたんですか!すごい!(@_@;)
なんかディープ大阪満喫されていらっしゃいますね^^;
バカラ堂ってお店有名なんですか?
今度探してみよっかな^^;
というか、四天王寺から谷九まで歩いたんですか!すごい!(@_@;)
>ediさん
こんばんは
大阪は29日のUSJと1日の墓参りというよくわからんスケジュールでした(笑)
「パカラ堂」のタルトと焼き菓子は美味しかったですよ!
以前谷九で有名パン屋さんだった「さんしょ屋」さんが、焼き菓子屋さんになって帰ってきました。
是非行かれてみて下さいね。
昔大阪に住んでいた頃は、心斎橋から玉造まで夜中歩いて帰ってましたが、沖縄に来てからというもの四天王寺から谷九も歩けません(^^;)
地下鉄一日券買って乗り放題でした(笑)
こんばんは
大阪は29日のUSJと1日の墓参りというよくわからんスケジュールでした(笑)
「パカラ堂」のタルトと焼き菓子は美味しかったですよ!
以前谷九で有名パン屋さんだった「さんしょ屋」さんが、焼き菓子屋さんになって帰ってきました。
是非行かれてみて下さいね。
昔大阪に住んでいた頃は、心斎橋から玉造まで夜中歩いて帰ってましたが、沖縄に来てからというもの四天王寺から谷九も歩けません(^^;)
地下鉄一日券買って乗り放題でした(笑)
福袋行列、お父さんは大変ですなぁ…、お疲れさまでした。
551蓬莱、我が家も大好物で、妹が大阪にいた頃は必ずおみやげに買って帰りました。
551蓬莱、我が家も大好物で、妹が大阪にいた頃は必ずおみやげに買って帰りました。
>音丸さん
生まれて初めて福袋に並びました。
あんなに並ぶとは思いもしませんでした(^^;)
妹さん大阪にいらっしゃったんですね。
551の豚まん美味しいですよね。
沖縄に来てからはなかなか食べる機会がないので、今回是非食べたいものの一つでした!
生まれて初めて福袋に並びました。
あんなに並ぶとは思いもしませんでした(^^;)
妹さん大阪にいらっしゃったんですね。
551の豚まん美味しいですよね。
沖縄に来てからはなかなか食べる機会がないので、今回是非食べたいものの一つでした!
こんばんは~。
年末年始は兵庫に帰省だったんですね。(^^)
久しぶりの実家はいかがでしたか?♪
700個の餅は壮観ですね!(笑)
福袋ゲット・・・・お父さんは大変だぁー!(汗)
年末年始は兵庫に帰省だったんですね。(^^)
久しぶりの実家はいかがでしたか?♪
700個の餅は壮観ですね!(笑)
福袋ゲット・・・・お父さんは大変だぁー!(汗)
>TORIPAPAさん
こんばんは
兵庫に帰省してました。
久々に友人に会えてよかったです。
かなり寒く感じますが…(^◇^;)
餅屋かといつも思いながら丸めてました(笑)
来年からは並びたくないですね(笑)
こんばんは
兵庫に帰省してました。
久々に友人に会えてよかったです。
かなり寒く感じますが…(^◇^;)
餅屋かといつも思いながら丸めてました(笑)
来年からは並びたくないですね(笑)
コメントする