お知らせ
四十路男のスローなキャンプライフ にご訪問ありがとうございます。
この度、ブログを引っ越すことに致しました。
新しいブログはこちらになります。
Yosocam - 四十路男のスローなキャンプライフ
お探しの記事がない場合は、新しいブログに移行している場合がございます。 移行した主な記事は以下の通りになります。
【Yosocamの主な記事】
自作100円ランタンハンガー!100均のS字フックでDIY
自作2WAY囲炉裏テーブル!キャンプ用にB級ヒノキ材と角材でDIY
シュナーベル5初張り!設営が簡単で驚きです!
沖縄のキャンプギア取扱い店一覧2016
是非あわせてお読みいただければ、幸いです。
スノーピーク「リトルランプ ノクターン」の火入れ!

先日購入しましたスノーピークの「リトルランプ ノクターン」
250のガス缶だとちょっと大きいかなと思い、110のガス缶を用意。
写真ではノクターンの方が大きく見えるのですが、実際はそうでもなく個人的にはいい感じかと思います。
また、110のガス缶でも燃焼時間が約15時間あるので、かなりの低燃費です。
到着した日は仕事だったため、まだ火入れをしていませんでしたので、火入れの作業を…
リトルランプ ノクターン
このスノーピーク「リトルランプ ノクターン」には、オートイグナイターはありませんが、点火口が設けられているのためチャッカマンやライターの火をつけて、ノクターンの点火口に近づけて器具栓ツマミを回せばすぐに着火します。

器具栓ツマミを回し過ぎには注意が必要です。
※グローブより炎が出ました(^^;)
また、本体上面から火力調整ダイヤルを回すことにより、光量の調整をすることができます。
あとがき
今回購入したスノーピーク「リトルランプ ノクターン」は、スノーピークの商品の中でも購入しやすい値段設定になっています。また、通常のランタンとは違いマントルがないため光量も少なくランタンより暗いのですが、炎が醸し出す雰囲気が何とも言えません。※自宅でしか試してませんが…(^^;)
人気で品薄なのも納得する品でした。
早く実践投入したいところです!
タグ :ノクターン
コメント
こんばんわ
ノクターンはやはり、小さめのガス缶が似合いますね^^
柔らかい炎の明かりが素敵っす♪
ノクターンはやはり、小さめのガス缶が似合いますね^^
柔らかい炎の明かりが素敵っす♪
おはようございます!
イイ感じですねぇー!(^^)
きっとフィールドでも映えますよ!♪
表シーズンは灯り系が少なかったので、自分もイイ買い物したなぁーと思います!☆
イイ感じですねぇー!(^^)
きっとフィールドでも映えますよ!♪
表シーズンは灯り系が少なかったので、自分もイイ買い物したなぁーと思います!☆
>ediさん
おはようございます
250のガス缶もいいんですが、個人的には110のガス缶が気に入っています!
炎に癒されますよ!
おはようございます
250のガス缶もいいんですが、個人的には110のガス缶が気に入っています!
炎に癒されますよ!
>TORIPAPAさん
おはようございます。
ほんといいですね!
TORIPAPAさんのダブルノクターンを見てなかったら買ってなかったかもです。
いい買い物ができました!
ありがとうございます。
おはようございます。
ほんといいですね!
TORIPAPAさんのダブルノクターンを見てなかったら買ってなかったかもです。
いい買い物ができました!
ありがとうございます。
コメントする