ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

お知らせ

四十路男のスローなキャンプライフ にご訪問ありがとうございます。
この度、ブログを引っ越すことに致しました。

新しいブログはこちらになります。
Yosocam - 四十路男のスローなキャンプライフ

お探しの記事がない場合は、新しいブログに移行している場合がございます。 移行した主な記事は以下の通りになります。

【Yosocamの主な記事】
自作100円ランタンハンガー!100均のS字フックでDIY
自作2WAY囲炉裏テーブル!キャンプ用にB級ヒノキ材と角材でDIY
シュナーベル5初張り!設営が簡単で驚きです!
沖縄のキャンプギア取扱い店一覧2016

是非あわせてお読みいただければ、幸いです。

フューエルキャリーケースは色々収納できて便利

   

フューエルキャリーケースは色々収納できて便利
購入したのは結構前なのですが、コールマンのフューエルキャリーケースが色々と収納できて便利です。

フューエルキャリーケースは色々収納できて便利
写真にはホワイトガソリン缶が入っていますが、ホワイトガソリンのランタン等は持ち合わせていません(^^;)

フューエルキャリーケースは色々収納できて便利
クッション素材の仕切りがあり、取り外しが可能になっています。
フューエルキャリーケースは色々収納できて便利
マジックテープで取り外しも簡単に行なえます。

フューエルキャリーケースは色々収納できて便利
フタには、説明書等薄めのものが入れれる網状のポケットが付いています。
私は、ここにランタンの予備マントルを入れています。

フューエルキャリーケースは色々収納できて便利
仕切りを入れると写真のように、本体を3つに仕切ることができます。
大きさは1/2と1/4が2つで、手前の1/4の1つにフタが付いています。

フューエルキャリーケースは色々収納できて便利
写真のようにプリムスの250のOD缶であれば1/4のスペースに4缶入ります。

私は、フタのある1/4にランタンハンガーと、先日のカンベンチレーターⅡとチャッカマンを入れています。

ガスランタンはまだ1つなので、1/2の場所にはLEDのランタンやLEDライトを入れてまとめています。

購入した最大の目的は、真夏の暑い日にフューエルキャリーケース入れておけば、少しでもガス缶にマシかなと…

思ったより色々と収納できて便利ですよ。


タグ :Coleman

同じカテゴリー(キャンプギア)の記事



コメント
こんばんは。

私は燃焼器具が全てガスなので、一泊でも500缶x4、250缶x2本が最低限必要となります。
(2泊だと500缶が2本追加となります)

ランタンも大型x2、小型x1となるため、RVボックスじゃないと収まりきれません。(^_^;)

イワタニプリムスの大型ランタンはガス喰い虫なんです。(T_T)

音丸音丸
2015年01月15日 01:51
>音丸さん
こんにちは。

今、ヤフオクでプリムスの大型ランタンを物色中なのですが、そんなにくうんですね。

参考になりました。
ありがとうございます。

ごーじぃごーじぃ
2015年01月15日 13:47
喰います、喰います。
大型ランタンは一晩で500缶1本です。

長期キャンプは大型ランタンのガス対策で頭も財布も痛いです。(^-^;;;

音丸音丸
2015年01月15日 13:55
>音丸さん
一晩で500缶一本とは…(^◇^;)

でも、その分明るいんですよね。

明るさを取るか、燃費を取るか…
悩みます。

ごーじぃごーじぃ
2015年01月15日 16:30
コメントする
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
フューエルキャリーケースは色々収納できて便利
    コメント(4)