ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

お知らせ

四十路男のスローなキャンプライフ にご訪問ありがとうございます。
この度、ブログを引っ越すことに致しました。

新しいブログはこちらになります。
Yosocam - 四十路男のスローなキャンプライフ

お探しの記事がない場合は、新しいブログに移行している場合がございます。 移行した主な記事は以下の通りになります。

【Yosocamの主な記事】
自作100円ランタンハンガー!100均のS字フックでDIY
自作2WAY囲炉裏テーブル!キャンプ用にB級ヒノキ材と角材でDIY
シュナーベル5初張り!設営が簡単で驚きです!
沖縄のキャンプギア取扱い店一覧2016

是非あわせてお読みいただければ、幸いです。

つめかえ君を購入!

   

つめかえ君を購入!
ジリ貧キャンパーの私にはもってこいのギア!


つめかえ君を購入しました!


まだ移し替えしてませんけど…


先日のキャンプでOD缶が一つ空になったので、次の休みにでもやってみようと思います。





同じカテゴリー(キャンプギア)の記事



コメント
こんばんは。

もちろん私もユーザーです。(^_^;)

夏場はブタン100パーセントの詰め替えでも事足りちゃいますので…。

詰め替え先のカートリッジは、G缶よりもT缶がいいですよ。
気化促進装置がありますから…。

音丸音丸
2015年06月16日 20:23
これ欲しいんですよね^^
この手のやつでOD缶をCG缶に変換する
アダプターが最近角度によってガス漏れ
するようになりましたので…買い換えようと
思ってますが…どうしてもガス漏れの不安が
否めないのでいっそのこと詰め替えのコレ
にしようと思ってたんです!!

劇団にひき劇団にひき
2015年06月16日 20:56
>音丸さん
こんばんは

沖縄だとG缶でことが足りてしまうので、T缶ですが一つは持っているのですがなかなかなくならないです(^^;)

気化促進装置は知りませんでした。
なるほど!

ごーじぃごーじぃ
2015年06月16日 21:01
こんばんは〜(^^)

OD缶は冷凍庫でカチカチに冷やし、CB缶はぬるま湯につけておいたら、一気に移動完了しますよ〜(^^)

お試しあれ。

かの。かの。
2015年06月16日 21:06
>劇団にひきさん
色々と探したんですが、一番シンプルで真鍮製なので安心かと思いこちらを購入しました。

OD缶からOD缶は、一旦CG缶を経由しないといけないので時間はかかりますが、ほとんどはCG缶からOD缶になると思いこれがいいかなと…

これでガスの経費削減ができます(^^)

ごーじぃごーじぃ
2015年06月16日 21:07
>かの。さん
こんばんは

ありがとうございます。
試してみますね!

ごーじぃごーじぃ
2015年06月16日 21:08
コメントする
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
つめかえ君を購入!
    コメント(6)